保育室 ほっとミルクのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当園は愛知県瀬戸市の愛知環状鉄道瀬戸口駅 ロータリー沿いにある保育室です。
対象は0歳児~2歳児、園児定員6名程度の小規模保育室でお子さま一人ひとりに愛情をたっぷり注ぎながらじっくり向き合い、きめ細やかな保育を提供いたします。
なお、当園の設備は認可基準を満たした設計です。安心してご利用ください。
子どもを愛し温かい心で一人ひとりの気持ちを受け止めながら、発達を促し生きる力を育む。
保護者の方々に寄り添い、充実した親子関係を築けるように全力でサポートし、子育ての楽しみや成長の喜びを共有する。
理解・協力・感謝の気持ちを忘れることなく地域社会に貢献し、地域の皆様に愛される保育所を目指す。
「保育」「保護者」「地域」この理念を3本柱として踏まえることで、子どもにとっての「最善の環境」を提供できると考えます。私たちは常に3つの理念を心に置き、確かな愛情と技術をもって保育に取り組んでまいります。
自分を好きな
子ども
感性が豊かな
子ども
自分で気づき、考え
行動できる子ども
いつでも明るく温かい気持ちになれるよう黄色の水玉模様をあしらった〝お日様の木漏れ日″をイメージしたデザインで、子ども達の笑い声が優しく響く広々とした内装です。すべて認可基準で作られており、子ども達が日々使いやすいように設計された保育室となっておりますので、安心してお過ごしいただけます。
子どもは遊びから多くのことを学びます。子どもたち自身が自由におもちゃを選び集中して遊べるよう、日々の様子を見ながら保育者間で相談・情報共有を行い、月齢や興味に合わせておもちゃを変えてみたり手作りしてみたりなど、子ども目線の環境づくりを心がけています。
晴れた日は毎日、近隣の公園に遊びに行きます。自然遊びの中には発見がいっぱい!いろんな経験や体験をして子ども達は成長していきます。そんな自然いっぱいの公園で、木々や虫の観察、遊具あそび、おいかけっこなど、子ども達は体をたくさん動かして楽しんでいます。
順次登園後自由遊び
おむつ替え
手洗い・おやつの時間
主活動
戸外遊び・散歩・製作など
おむつ替え
手洗い・昼食の時間
お昼寝
おむつ替え
手洗い・おやつの時間
自由遊び
順次降園
全員降園
当園は専任の管理栄養士が腕によりをかけて、おいしい給食、3時のおやつを手作りしています。 美味しいことはもちろん、食べやすいことも重要です。入園時の面談で保護者の方から伺ったご家庭でのお食事の様子をもとに、保育士・栄養士とが連携をとり、細かく切る、柔らかく煮るなどお一人おひとり お子様の成長に合わせた味付けや食形態を決定しています。
毎月季節の野菜を実際に触ってみたりケーキやおにぎりを子ども達が自分で作るなど、子どもの発達段階に応じた取組を行っています。そんな活動の中で、完成した料理を食べるだけでは感じることのできない経験と思い出を重ねていけたらと考えています。
お預かり時間月曜日~金曜日 7:30~19:00
※冬季休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇は休園日となります。(休暇日程は事前にご報告致します。)0歳児2名
1歳児2名
2歳児2名
※6か月~満3歳になる年の3月31日まで
※年齢に当てはまらない場合も一度ご相談ください。
0歳児41,000円
1-2歳児40,000円
0歳児81,000円
1-2歳児80,000円
※給食代、おやつ代、布団代、オムツ処理代を含みます。※税込み価格となります。
TELまたは
フォームで
申し込み
園のご説明
STEP2内定・入園日
の決定
入園
STEP4入園についてのご相談など、
下記よりお気軽にお問い合わせください。
お電話、問い合わせフォームにて
随時受け付けております。
開園時間 7:30~19:00