【イベントナースにおすすめ】派遣会社ランキング9選|看護師に人気の求人例も紹介

本ページにはPR情報が含まれています


HOT Styleは、厚生労働省から労働者派遣事業と有料職業紹介事業の許可を受けた株式会社ホットスタッフが運営しています。

最初の登録におすすめの看護師向け派遣会社
レバウェル看護派遣
あなたの代わりに待遇交渉をしてくれる!
業務開始後も悩みや不安をいつでも相談できる
>>公式サイトで詳しく見る

MCナースネット
専門的なキャリア相談ができる
人気の美容クリニックや単発のお仕事も多数掲載

「イベントナースにおすすめの派遣会社は?」
「イベントナースとして働く方法を知りたい」

この記事では、上記のようなお悩みを持つ方に向けて、おすすめの派遣会社やイベントナースになる方法と求人の探し方について、詳しく解説していきます。
>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

実際に働いた方の口コミもあわせてご紹介するため、イベントナースとして働くか検討している方はぜひ参考にしてくださいね。

看護師におすすめの派遣会社3選
レバウェル看護派遣ロゴ
1.レバウェル看護派遣

 最大時給2,500円!待遇交渉も◎
 求人数:約142,000件

MCナースネットロゴ
2.MCナースネット

 短期・単発求人が充実している
 求人数:約19,000件

看護roo派遣ロゴ 3.看護roo派遣

 派遣が初めての方におすすめ◎
 求人数:210,000件
※2025年3月5日時点

求人数:2025年3月時点

 記事の目次

イベントナースとは|特徴と仕事内容

イベントナースの特徴や仕事内容をご紹介します。

イベントナースの特徴

イベントナースは、スポーツ大会や大規模なコンサート、お祭りなどイベント会場で働く看護師です。

イベント中の怪我・事故に対応し、応急処置に当たります
例えばスポーツ大会では、捻挫や擦り傷などの手当てをしたり、熱中症患者の一次対応をしたりします。

毎日開催されるイベントはないため、単発・短期で働きたい看護師におすすめです。
ただし1人で対応する場面も多く、臨機応変な対応が求められるため看護の知識・スキルに自信がある方が重宝されます。

イベントナース求人の平均的な給料

イベントナース求人の平均的な給料は、1日10,000円前後です。
ただし拘束時間や場所、イベント内容などによって異なります

自由度の高い働き方ができるため人気の求人であり、高日給の案件はすぐに埋まってしまうケースがほとんどです。

イベントナースとして働きたい方は、こまめな情報収集をおすすめします。

イベントナースの仕事内容

イベントナースの主な仕事は、イベント会場の救護室・医務室に待機して急病人や怪我人の応急処置・看護です。

例えばバレーボールやサッカーなどスポーツ大会では、選手の捻挫や擦り傷などの応急処置を行います。

熱中症の症状があれば、救急車を要請して救急車が到着するまでの一次対応を行うケースもあります。

イベントや季節によっても急病人・怪我人の多寡があるため、臨機応変な対応が求められるでしょう。

またイベントの規模によっては1人でお仕事をする場合もあり、状況に応じた適切な判断・処置が要求されます。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

イベントナース・ツアーナース・応援ナースの違い

イベントナース・ツアーナース・応援ナースの違いは、以下の表の通りです。

イベントナース ツアーナース 応援ナース
仕事内容 イベント会場の救護室にて応急処置・看護 ・ツアー参加者の健康状態の把握
・体調不良時の初期対応
人手不足の医療機関にて、一時的に看護師として業務を行う
雇用形態 派遣社員、単発 派遣社員、単発 契約社員、パート・アルバイト
※原則6ヶ月
※契約更新して6ヶ月以上働く場合もあり
勤務形態 イベントによって異なる 対応ツアーによって異なる
※宿泊の場合は24時間体制
シフト制
職場環境 ・看護師1名で対応
・救急バッグ程度の医療品しかない
・看護師1~2名で対応
・救急バッグ程度の医療品しかない
・複数の看護師で対応
・十分な医療機器が揃っている

イベントナースとツアーナースは、イベントやツアーに同行する看護師で派遣社員・単発として雇われます

参加するイベントやツアーによって勤務形態は異なりますが、比較的自由度の高い働き方ができるため、ワークライフバランスを重視したい方に人気があります。

ただし看護師1名で対応するケースが多く、医療品も整ってないため豊富な看護知識やスキルが求められるでしょう。

一方で応援ナースは、海外や過疎地など人手不足の病院にて看護師業務をするお仕事です。
病棟で勤務するナースと同じ仕事内容・勤務時間で働き、複数の看護師で対応する点が大きく異なります。

また、就業先の病院に契約社員・パート・アルバイトとして雇用契約を結ぶため、長期的に働きたい方におすすめです。

※参照:厚生労働省 看護師等(看護職員)の確保を巡る状況

イベントナースを必要とするイベント一覧

音楽フェス
  • 救護室や医務室での待機
  • 体調不良者の看護
  • 熱中症患者の救急搬送要請
コンサート
  • 救護室や医務室での待機
  • 体調不良者の看護
スポーツイベント
  • 救護室や医務室での待機
  • 怪我人の応急処置
  • 体調不良者の看護
  • 熱中症患者の救急搬送要請
お祭り
  • 救護室や医務室での待機
  • 体調不良者の看護
  • 熱中症患者の救急搬送要請

屋内で行われるコンサートは、救護室や医務室で待機しながら体調不良者が出れば看護します。

音楽フェスやお祭りなど屋外で開催されるイベントは、体調不良者がより増えます。
特に暑い時期は、熱中症患者もよくみられ救急搬送要請が必要な場合も多いです。

また、スポーツイベントは屋内外に関わらず、怪我人や熱中症患者が心配されます。
それぞれの状態に応じた処置・看護ができるように、看護経験やスキルを見直しておきましょう

イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング8選

イベントナースにおすすめしたい看護師派遣会社をランキング形式でご紹介します。
求人数や福利厚生、サービス内容を比較してみましょう。

派遣会社は併用可能です。

この記事では、「未経験からでも安心して始められる」「長年の実績を持っている」など、独自の特長を持ったさまざまな派遣会社を紹介しています。

多く登録しすぎても比較や管理が難しくなるため、自分の目的に合わせて2~3社登録しましょう。

ランキング選定ポイント
以下の4つのポイントに基づき、おすすめ派遣会社のランキング選定を行っています。

  1. 求人の豊富さ
  2. 営業担当者のスキルの高さ
  3. 登録スタッフからの口コミ・評判の良さ
  4. 福利厚生・研修・サポート体制の充実度

1.レバウェル看護派遣

総合評価★5.0/5.0

レバウェル看護派遣

良いポイント

  • インタビューありの看護師求人情報がある
  • LINEで気軽に相談できる
  • イベントナースに関する記事が掲載されている
気になるポイント

  • 求人の少ない地域がある

レバウェル看護派遣は、派遣社員と紹介予定派遣社員の求人を保有しており、職場の雰囲気がわかるインタビューありの看護師求人情報が評判です。

担当者に職場の情報を尋ねなくても求人のおすすめポイントや、職場の魅力がよくわかって事前にミスマッチが防げます。

また、困りごとがあれば担当者にLINEにて気軽に相談できる点も嬉しいポイントです。

担当者は求人紹介や条件交渉もサポートしてくれるため、気軽に連絡を取り合えます。

さらに、入職後も専門のアフターフォローチームがサポートしてくれて心強いです。

イベントナースを含む単発スポット求人数 約4,700件(※2025年3月時点)

ただし求人の少ない地域があるため、登録前にイベントナースの求人が希望エリアにあるかをチェックしてみましょう。

レバウェル看護派遣の公式サイトでは、お役立ち情報が掲載されており、看護師さん向けのさまざまな記事を見られることが魅力です。

「イベントナースとは?」というイベントで働く看護師の仕事内容について詳しく書かれた記事も掲載されているため、気になる方は読んでくださいね。

>>公式サイトを確認する

運営会社 レバレジーズメディカルケア株式会社
公開求人数 約14,000件
※2025年3月時点
対応職種 正看護師・准看護師・助産師・保健師
対応地域 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://kango-oshigoto.jp/feature/haken/

(出典先:https://kango-oshigoto.jp/feature/haken/


2.MCナースネット

総合評価★5.0/5.0

MCナースネット

良いポイント

  • 支店数が多い
  • イベントナースの求人を日付から検索できる
  • コラムが充実している
気になるポイント

  • オンライン面談ができない

MCナースネットは派遣社員や正社員、委託など幅広い働き方を選択できる看護師派遣会社です。

都市圏だけではなく地方エリアにも支店を展開しており、地域に密着した求人を保有しています。

また、イベントナースや保育園、応援ナースなど求人特集が豊富にあり、求人検索しやすい点が評判です。

カレンダーの日付から検索できるため、予定のない日にピンポイントで検索できることも特徴です。

さらに公式サイトでは、コラムが充実していてお仕事探しに役立つ情報が収集できます。

未経験からでも挑戦できるように看護師の業務内容紹介や、お仕事診断などがあります。

イベントナースを含む単発スポット求人数 約900件(※2025年3月時点)

オンライン面接ができない点は気になりますが、来社登録の方限定で非公開求人を紹介してくれるサービスが魅力的です。

求人検索では見つかりにくいイベントナースのお仕事も、来社すれば見つかる可能性が高まります。

>>公式サイトを確認する

運営会社 株式会社メディカル・コンシェルジュ
公開求人数 約20,000件
※2025年3月時点
対応職種 正看護師・准看護師・助産師・保健師
対応地域 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://mc-nurse.net/
参照記事 MCナースネットの評判・口コミ

(出典先:https://mc-nurse.net/

関連記事:【最新版】MCナースネットの評判・口コミから判明したメリット・デメリット

3.看護roo!派遣

総合評価★4.8/5.0

看護roo!派遣

良いポイント

  • 職場の内部事情を詳細にリサーチできる
  • 看護賠償保険に無料で加入
  • 職場での困りごとは担当者が直接交渉
気になるポイント

  • 時期によってはイベントナースの求人が少ない

看護roo!派遣は、一都三県に特化した看護師派遣会社です。
担当者の手厚いサポートが受けられる点が魅力的で、応募前に職場の内部事情を詳細に教えてくれます。

人間関係や雰囲気、離職率などを知れるため、事前にミスマッチが防げると人気がありますよ。

また、万が一の事態に備えて無料で看護賠償保険に加入可能です。

誤って患者を傷付けたり、患者の持ち物を壊したりしても代わりに賠償してくれ、安心して仕事に専念できます。

さらに、職場での困りごとは担当者が直接交渉してくれるため気軽に相談できることが魅力です。

イベントナースを含む単発スポット求人数 非公開(※2025年3月時点)

時期によってはイベントナースの求人が少ない場合もありますが、イベントが増える連休や夏は求人が増える傾向があります。

こまめにチェックして、イベントナースの求人を見つけてくださいね。

>>公式サイトを確認する

運営会社 株式会社クイック
公開求人数 非公開
※2025年3月時点
対応職種 正看護師・准看護師
対応地域 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.kango-roo.com/career/
参照記事 看護roo!転職の口コミ・評判

(出典先:https://www.kango-roo.com/career/

関連記事:看護roo!転職の悪い評判は本当?利用のメリット・デメリットを徹底調査

4.スマイルナース

総合評価★4.8/5.0

スマイルナース

良いポイント

  • 検討中リストでまとめて問い合わせ可能
  • 7つの項目を一度に選択できる一発検索
  • 希望の新着求人をLINEで受け取れる
気になるポイント

  • 求人が少ない地域がある

スマイルナースは、専任コーディネーターが採用決定まで完全サポートしてくれるため、初めてお仕事探しをする方でも安心して利用できる派遣会社です。

イベントナースで働きたいことを伝えておけば、条件に合う求人が出た際、すぐにお仕事を紹介してもらえます。

また、診療科目・特徴・資格など7つの項目を一度に選択できる一発検索も評判です。

希望条件にマッチする求人が効率的に探せて、無駄な時間を省けますね。

さらにLINEにお友達登録すれば、希望の新着求人をLINEで受け取れて便利です。

イベントナースを含む単発スポット求人数 約650件(※2025年3月時点)

求人が少ないエリアもありますが、気になるイベントナース求人が見つかったら検討中リストを活用してみましょう。

最大20件までまとめて問い合わせができます。

>>公式サイトを確認する

運営会社 クラシス株式会社
公開求人数 約68,000件
※2025年3月時点
対応職種 正看護師・准看護師・保健師・助産師
対応地域 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.smile-nurse.jp/

(出典先:https://www.smile-nurse.jp/


5.看護師ワーカー

総合評価★4.7/5.0
看護師ワーカー

良いポイント

  • 好条件の非公開求人を多数保有
  • 給与前払いサービスがある
  • セミナー情報が収集できる
気になるポイント

  • 公式サイトの情報量が多い

看護師ワーカーは、Webまたは電話から登録ができる看護師派遣会社です。

好条件・好待遇の非公開求人を多数保有しており、あなたの希望条件にマッチする求人が見つかりやすいです。

求人検索で条件に合うイベントナースの求人が見つからない場合は、登録して非公開求人を紹介してもらいましょう。

また、担当者のサポートも手厚く、入社後も継続してサポートが受けられることが魅力です。

さらに、派遣社員向けに給与前払いサービスが利用できます
働いた分の給料の一部を給与支給日前に受け取れるため、急な出費があったときにも対応可能です。

イベントナースを含む単発スポット求人数 非公開(※2025年3月時点)

公式サイトではセミナー情報やコラムなど情報量が多いですが、お仕事探しに役立つものばかりです。

イベントナースの求人特集もこまめにチェックし、求人があればすぐに応募してみましょう。

>>公式サイトを確認する

運営会社 株式会社トライトキャリア
公開求人数 約66,000件
※2025年3月時点
対応職種 看護師・准看護師・助産師・保健師
対応地域 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://iryouworker.com/
参照記事 看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の口コミ・評判

(出典先:https://iryouworker.com/

関連記事:看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の口コミ・評判|メリット・デメリットも紹介

6.スーパーナース

総合評価★4.6/5.0

スーパーナース

良いポイント

  • 利用者の年間稼働リピート率79%(※)
  • 素早く次の仕事を紹介してくれる
  • 非公開求人も豊富
気になるポイント

  • 特になし

スーパーナースは、コーディネーターの手厚いサポートが魅力的な看護師派遣会社です。

素早く次の仕事を紹介してくれる・丁寧な説明で安心できると口コミ評価も高く、利用者の年間稼働リピート率79%を誇ります。(※)

また非公開求人の取り扱いが多いため、好条件・好待遇のお仕事に出合える確率が高まります。

非公開求人の中にイベントナースの求人がある可能性もあり、気になる方は登録をおすすめします。

イベントナースを含む単発スポット求人数 約60件(※2025年3月時点)

スーパーナースでは、看護師向けのお役立ち情報が多数掲載されており、効率良く情報収集ができることが魅力です。

イベントナースに関する記事も掲載されているため、これから応募する方はチェックしておきましょう。

(※)公式サイトより

>>公式サイトを確認する

運営会社 株式会社スーパーナース
公開求人数 約23,000件
※2025年3月時点
対応職種 正看護師・准看護師・保健師・助産師・その他
対応地域 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.supernurse.co.jp/
参照記事 スーパーナースの評判・口コミ

(出典先:https://www.supernurse.co.jp/

関連記事:スーパーナースの評判は最悪なの?リアルな口コミをもとに徹底解説

7.アテンダントナース

総合評価★4.4/5.0
アテンダントナース

良いポイント

  • イベントナース・ツアーナースに特化
  • 研修サポートがある
  • 出張登録会も随時開催
気になるポイント

  • 特になし

アテンダントナースは、イベント救護待機や修学旅行の付添いなどイベントナース・ツアーナースに特化した看護師派遣会社です。

登録後に面談があり、お仕事紹介へと繋がっていきます。

アテンダントナースではイベントナース・ツアーナースが初めてでも自信を持って働けるように、研修サポートが準備されています。

スタッフ登録を行っている方であれば誰でも参加可能です。

また、本登録は来社となりますが随時出張登録会も開催しています。
公式サイトから場所・日時をチェックして参加してみましょう。

イベントナースを含む単発スポット求人数 非公開(※2025年3月時点)

高校の修学旅行・団体旅行などの搭乗業務が目立ちますが、日本全国のイベントナース求人も掲載されています。

スポーツ系イベントや撮影現場などの待機業務もあるため、お仕事情報をチェックしてみましょう。

>>公式サイトを確認する

運営会社 株式会社アテンダントナース
公開求人数 非公開
※2025年3月時点
対応職種 看護師
対応地域 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.attendant-nurse.co.jp/

(出典先:https://www.attendant-nurse.co.jp/


8.日本イベントナースセンター

総合評価★4.2/5.0

日本イベントナースセンター

良いポイント

  • イベントナースに特化
  • 救護機材も万全
  • 救護実績から働くイメージが湧く
気になるポイント

  • 特になし

日本イベントナースセンターは、2009年に事業を開始して関東エリアを中心にイベントナース求人を取り扱っています。

公式サイトから登録看護師希望者申請をすれば、手軽に登録可能です。

イベント救護室の求人のみ取り揃えており、ライブ・コンサート・展示会など希望の場所で働ける可能性があります。

CM・テレビ撮影に同行するお仕事もあり、モチベーションを維持しながら働ける場合もあるでしょう。

また救護機材も万全に準備されており、初めてのイベントナースでも安心して働けます。

イメージがつきにくい方は、公式サイトの救護実績を参照してみましょう。

イベントナースを含む単発スポット求人数 非公開(※2025年3月時点)

日本イベントナースセンターのお仕事は業務委託契約を結ぶため、いつでも自由に応募できて辞退も可能です。

>>公式サイトを確認する

運営会社 日本イベントナースセンター
公開求人数 非公開
※2025年3月時点
対応職種 看護師
対応地域 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://nurse-supporter.com/

(出典先:https://nurse-supporter.com/

その他にも看護師におすすめの派遣会社を知りたい方は、下記を参考にしてくださいね。
関連記事:看護師におすすめの派遣会社ランキング|選び方や活用のコツも

東京でイベントナース求人に強いおすすめの派遣会社

東京都でイベントナース求人に強い派遣会社をご紹介します。
希望条件にマッチする求人を保有している派遣会社を見つけてみましょう。

バイトル

バイトル

良いポイント

  • スカウトが受け取れる
  • ヒントを参考にしながら履歴書作成ができる
  • 会員登録不要でキープ機能が使える
気になるポイント

  • 求人によって面接や履歴書が必要

バイトルは、医療・介護・福祉はもちろん、販売やフード、工場など幅広い職種に対応している求人サイトです。

求人数が多く、希望条件にマッチする求人が見つかりやすいです。

看護師の単発求人も豊富にあり、Wワークや副業を考える方は登録しておきましょう。

イベントナースを含む単発スポット求人数 約350件(※2025年3月時点)

また、バイトルに登録すればスカウトが受け取れたり、ヒントを参考にしながら履歴書作成ができたりするところも人気があります。

求人によって面接や履歴書が必要な場合は、登録して手軽に履歴書作成をする方法がおすすめです。

さらに、一度求人検索すると検索履歴・保存した条件から求人検索できる点も便利ですよ。

キープ機能は会員登録不要で使えるため、気になるイベントナース求人があれば活用してみましょう。

>>公式サイトを確認する

運営会社 ディップ株式会社
公開求人数 約2,500,000件
※2025年3月時点
対応職種 営業・オフィス・イベント・IT・クリエイティブ/クリエイター・販売・フード・飲食・サービス・軽作業・物流・建築・土木・医療・介護・福祉・教育・美容・理容・サロン・調査・モニター・工場・製造・専門職・その他
対応地域 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.baitoru.com/
参照記事 バイトルの評判・口コミ

(出典先:https://www.baitoru.com/

関連記事:【バイトルの評判】口コミから見えてきたメリット・デメリットをご紹介

神奈川でイベントナース求人に強いおすすめの派遣会社

神奈川県でイベントナースに強い派遣会社をご紹介します。
今までの経験やスキルを活かせるお仕事を見つけてみましょう。

日本イベントナースセンター

日本イベントナースセンター

良いポイント

  • 神奈川県での求人実績が豊富にある
  • イベントナース求人に特化
  • 予定の終業時間より早く終わっても支払い金額に変更なし
気になるポイント

  • 特になし

日本イベントナースセンターは、イベントナース求人に特化した数少ない看護師派遣会社です。

TV・CM撮影現場での検温消毒業務や、イベント会場での救護対応などのお仕事求人を多数保有しています。

実際に神奈川県横須賀市にてカウントダウンイベントや臨港パークで開催されたイベントなどの救護対応をしており、神奈川県内でイベントナース求人を探しやすいでしょう。

イベントに曜日・時間は関係なく、あなたの希望条件にマッチする案件があればすぐに働けます。

予定の終業時間より早く終わっても、支払い金額に変更はありませんから安心して利用してみましょう。

イベントナースを含む単発スポット求人数 非公開(※2025年3月時点)

また、希望があればイベントナース・ツアーナースの両方に登録もできます。
>>公式サイトを確認する

運営会社 日本イベントナースセンター
公開求人数 非公開
※2025年3月時点
対応職種 看護師
対応地域 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://nurse-supporter.com/

(出典先:https://nurse-supporter.com/

名古屋でイベントナース求人に強いおすすめの派遣会社

名古屋でイベントナースに強い派遣会社をご紹介します。
地元に密着したイベントに参加し、怪我や体調不良を起こした方のサポートをしてみましょう。

愛知県ナースセンター

愛知県ナースセンター

良いポイント

  • 看護職職員が再就職相談に乗ってくれる
  • 名駅支所・豊橋支所で直接担当者と相談可能
  • スキルアップ研修が受けられる
気になるポイント

  • 特になし

愛知県ナースセンターは、愛知県の看護師・准看護師・保健師・助産師に特化した看護師派遣会社です。

経験豊富な看護職職員が相談に乗ってくれる点が魅力的で、名駅支所・豊橋支所では直接担当者と相談ができます。

また、eナースセンターを利用した求人検索も利用でき、希望条件にマッチするお仕事を探せます。

イベントナースを含む単発スポット求人数 非公開(※2025年3月時点)

ブランクがある方やスキルアップしたい方は、スキルアップ研修・復職支援講座も受けられるため安心して受講してみましょう。

オンライン研修や実務研修があり、実践で役立つスキル・経験の習得が目指せます。

ナースセンター公式LINEを友達追加し、イベントナースの求人をこまめにチェックする方法もおすすめです。

>>公式サイトを確認する

運営会社 愛知県ナースセンター
公開求人数 約210件
※2025年3月時点
対応職種 看護師・准看護師・保健師・助産師
対応地域 愛知県
公式サイト https://www.aichi-nurse.com/

(出典先:https://www.aichi-nurse.com/

関西・大阪でイベントナース求人に強いおすすめの派遣会社

関西・大阪でイベントナース求人に強い派遣会社をご紹介します。
地元のイベントを支えるイベントナースとして、地域貢献できる派遣会社を見つけてみましょう。

メディカルステーション

メディカルステーション

良いポイント

  • 大阪・兵庫エリアを中心に求人を取り扱っている
  • リアルな求人情報を教えてくれる
  • 優良派遣事業者に認定
気になるポイント

  • 特になし

メディカルステーションは、大阪・兵庫など関西エリアに特化した求人を取り扱っている看護師派遣会社です。

関西エリアを中心に40年積み上げてきた実績があり、職場の雰囲気や同僚たちの人柄などをしっかり把握して伝えてくれます。

また地域の医療・介護の現場に太いパイプを築いているため、地元で働きたい・地元の方の健康を守りたい方におすすめです。

さらにメディカルステーションは、厚生労働省の優良派遣事業者に認定されています。

質の高い求人やサービスを受けられ、初めてお仕事探しをする方も安心して利用できますよ。

イベントナースを含む単発スポット求人数 約150件(※2025年3月時点)

メディカルステーションでは、大阪府や兵庫県など関西のイベント会場にて救護業務のお仕事があります。

音楽ライブやスポーツ大会、企業イベントなどのイベント会場内救護室での救護業務を行なうお仕事です。

イベントでの救護が未経験の方でも応募できるため、気になる方はチェックしてみてくださいね。

>>公式サイトを確認する

運営会社 株式会社ワークステーション
公開求人数 約15,000件
※2025年3月時点
対応職種 看護師・准看護師・保健師・助産師・看護助手・介護/福祉関連・臨床検査技師・薬剤師・その他
対応地域 大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・その他
公式サイト https://www.medicalstation.co.jp/

(出典先:https://www.medicalstation.co.jp/

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

イベントナースに強い派遣会社を選ぶ際の注目ポイント

イベントナースに強い派遣会社を選ぶポイントをご紹介します。
ポイントを押さえて派遣会社を選べば、理想的なイベントナース求人に出合えますよ。

イベントナースの取り扱い求人数

イベントナースに強い派遣会社を選ぶときは、イベントナース求人を多数取り扱っているか確認しましょう。

多くのイベントナース求人を保有していれば、あなたの希望条件にマッチする案件が見つかりやすいです。

また、イベントナースは人気のある求人のためすぐに採用が決まってしまう傾向にもあります。

派遣会社へ登録前に、イベントナース求人の取り扱い求人をチェックしてみましょう。

イベントナースの派遣実績

イベントナースの派遣実績が豊富な派遣会社を選ぶ点もポイントの1つです。
公式サイトのトップページから、イベントナースの派遣実績をチェックしてみましょう。

派遣実績があれば、イベントナースの求人も多数取り扱いがあるため担当者からも適切なアドバイスが受けられます

また、派遣実績についてはSNSの口コミ・評判からも確認できます。

サポート体制が充実しているか

イベントナースに強い派遣会社を選ぶときは、サポート体制が充実している派遣会社かを見極めましょう。

短期または単発で働くケースが多いため、次の就業先を積極的に紹介してくれるかや福利厚生の充実度も確認しておくと良いですね。

また、キャリアアップ制度が整っているとより安心して働けます。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

イベントナースになる方法と求人の探し方

イベントナースになる方法と求人の探し方をご紹介します。

派遣会社に登録し求人検索する

イベントナースとして働きたいときは、イベントナース求人に強い派遣会社に登録しましょう。

そして面談時担当者へイベントナースとして働きたい旨を伝え、希望条件にマッチする求人を紹介してもらいます。

イベントナースの求人は人気があるため、あなた自身でも求人検索する方法がおすすめです。

こまめに求人検索を続けていれば、希望条件に合う案件が見つかりますよ。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

ナースセンターに登録する

ナースセンターに登録する方法も、イベントナースを目指している方におすすめです。
イベントナースの求人はすぐに採用が決まってしまうため、ナースセンターの登録も併用しておきましょう。

併用すれば、よりイベントナースの求人に出合える確率が高まります。
また、ナースセンターでは研修制度が充実しており、ブランクがある方でも研修後にイベントナースとして復帰する道も開けます。

※参照:eナースセンター

イベントナースがおすすめの方の特徴

イベントナースがおすすめの方をご紹介します。
都合に合わせて働きたい方や、イベントが好きな方に向いていますよ。

空いた日に看護資格を活かして副業をしたい方

イベントナースは、隙間時間を利用して副業をしたい方におすすめです。
スポーツ大会や音楽フェスなどのイベントは休日に開催される場合が多く、土日祝日の空いている日を有効活用できます。

また、短期・単発で働けるため急な出費があるときにも働きやすいですね。
イベントの種類や季節によっても多忙さは異なるため、比較的落ち着いて業務ができるイベントナース求人から始めてみても良いでしょう。

人が集まるイベントが好きな方

人が集まるイベントが好きな方にも、イベントナースのお仕事は最適です。
賑やかな場所でお仕事できるため、モチベーションも維持しやすいですね。

また、コンサート会場や野外フェスではお仕事をしながら人気歌手の生歌を聴けたり、雰囲気を楽しめたりする点も人気があります。

スポーツイベントではプロ選手を間近で目にする確率も高まるため、推しのスポーツ・選手がある方は一石二鳥で楽しめますよ。

どんな環境にも順応できる方

イベントナースは、どのような環境にも順応できる方に向いています。
お仕事するイベント会場は毎回同じ建物・スタッフの雰囲気・救急グッズがあるわけではありません。

また、1人でお仕事する場合も多く、急な体調不良者や怪我人にあたふたしてしまうケースもあるでしょう。

ただし、イベントナースにはどのような状態の方が救護室や医務室を訪れても、臨機応変な対応が求められます

看護の知識・スキルを活かして、今できる最善を尽くしましょう。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

イベントナースで働くメリットとデメリットをピックアップ

イベントナースとして働くメリット・デメリットをまとめました。
メリットとデメリットの両方をよく知って、イベントナースのお仕事について理解を深めましょう。

イベントナースのメリット3選

イベントナースのメリットは、以下の3つです。

都合に合わせて働ける
処置の有無に関係なく給料が貰える
楽しい気分を味わえる

短期・単発のお仕事であるため、家事都合に合わせて働ける点が魅力的です。
また、処置した件数ではなく日給として給料が貰えるところも人気があります。

さらに、コンサートや野外フェス、スポーツ大会などワクワクした気分を味わえる会場で働けて仕事へのモチベーションも高まりますよ。

イベントナースのデメリット2選

イベントナースのデメリットは、以下の2つです。

イベントがないと仕事がない
体調不良で休みにくい

コンサートや野外フェス、スポーツ大会など大きなイベントがない限りお仕事が見つからない点です。

全国を視野にお仕事を探せばすぐに見つかりやすいものの、地元で働きたいと決めている方はなかなかお仕事にありつけない場合もあります。

また、イベントナースは1人でお仕事をするケースが多いため、体調不良であっても休みにくいです。

イベントナースとしてのお仕事が決まったら、ご自身の体調管理にも気を付けましょう。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

イベントナースとして働く際の注意点

イベントナースとして働くときの注意点をご紹介します。
注意点を念頭に置いて、お仕事を始めましょう。

公務員はイベントナースにはなれない

国や地方自治体が運営する公的な機関で働く公務員看護師は、イベントナースとして働けません。

国家公務員法・地方公務員法によって、国公立施設・病院で働く看護師は副業禁止と定められているからです。

民間の病院・クリニックなどで働いている看護師は、就業先のルールを確認してからイベントナースのお仕事を掛け持ちしましょう。

※参照:
国家公務員法
地方公務員法

イベントナースの募集は一定ではない

イベントナースの募集は一定ではないため、気を付けましょう。
季節・エリアによってイベントの開催が異なり、毎月一定数の求人があるとは限りません

また、イベントナースの求人は人気があり、求人掲載があるとすぐに募集人数が埋まってしまうほどです。

イベントナースとして働きたい方は、こまめに求人サイトを確認したり、広くアンテナを張ってイベント情報を収集したりしましょう。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

イベントナースに必要なスキル

イベントナースに必要なスキルをご紹介します。

イベントナースは1人でお仕事をする場合が多く、どのような状態の方にも対応しなければならないため、看護師として一定の知識・スキルが必要です。
詳しく確認していきましょう。

処置に関する幅広い知識と経験

イベントナースとして働くときは、どのような傷病者に対しても処置できるように幅広い看護知識と経験が求められます。

また、イベント会場の救護室・医務室には医療機器や医療品も揃っていないため、あるもので処置するスキルも要求されます。

起こりうる事態を予測して、一次対応の仕方を考えてみましょう。
ブランクがある方は、包帯の巻き方やAEDの使い方などお仕事前に復習しておくと安心できますね。

冷静にマルチタスクを処理する能力

冷静にマルチタスクを処理する能力も、イベントナースには必要です。

転倒による打撲や擦り傷など些細な怪我ばかりではなく、命に関わる重大な病気で急に体調不良になる方もいるでしょう。

イベント会場の救護室・医務室には医師は在籍していないため、あらゆる場合を想定して適切な判断・行動ができるようにシミュレーションしておくと良いですね。

最低限の実務経験

イベントナースとして働くときは、最低限の実務経験も求められます。
1人で様々な事態に対応しなければならないため、今までの経験やスキルが物を言います

常に患者と向き合い、経験やスキルを積んできた方はイベントナースとして実務経験を遺憾なく発揮できるでしょう。

ブランクがある方やスキルに自信がない方は、即戦力として対応できるように研修に参加すると良いですよ。

看護師または准看護師の資格を保有している

イベントナースは、看護師または准看護師の資格を保有していなければ勤められません。

また、看護師または准看護師の資格を持っていても実務経験が浅い方は、イベントナースへ応募前に研修を受ける方法をおすすめします。

看護師・准看護師の資格を持っており、今まで積み上げた実務経験を活かしながら働きたい方は、イベントナースに応募してみましょう。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

実際にイベントナースを経験した方々の口コミ

イベントナースを実際に経験した方の口コミをご紹介します。
体験談を参考にすると、働くイメージが湧きやすいですよ。

大きなトラブルもなくほとんど待機だった

口コミアイコン
Yさん
イベントナースとして夏祭りに参加
大きなトラブルなくほとんど「待機」でした!

お弁当と飲み物が出て涼しいところでお祭りの雰囲気も楽しめて最高でした
「看護師として非日常」な特別感を感じることができるリピートしたいお仕事No.1です

(出典:X(旧:Twitter)

イベントナースとして夏祭りに参加した方は、大きなトラブルなくほとんど救護室に待機の状態でした。

また、お弁当と飲み物が提供され、涼しい場所でお祭りの雰囲気も楽しめたと喜びの声を届けています。

イベントナースは対応件数によって日給・時給が決まるわけではないため、ほとんど待機状態でお仕事ができればラッキーですね。

時間潰せるものを持ってきてくださいと初めから言われた

口コミアイコン
Hさん
イベント待機ナースのバイトだとこんな感じで初めから本とか時間潰せるもの持ってきておいてくださいって派遣元から言われる。

(出典:X(旧:Twitter)

イベントナースのお仕事は、派遣会社から仕事前から時間を潰せるものを持ってきてくださいと言われるほど時間があく傾向です。

特にお祭りや展示会など怪我人・急病人が少ないイベントの場合、勤務時間の大半を救護室で待機して過ごすケースも多くあります。

ただし、万が一の事態に備えて臨機応変な対応を迫られるときもあるため気は抜けません。

イベントナースは大変だったけど楽しかった

口コミアイコン
Aさん
イベントナースも大変だったけど楽しかったよ
※一部抜粋

(出典:X(旧:Twitter)

実際にイベントナースを体験した方の中には、お仕事が大変だったという口コミもあります。

特に夏の暑い時期の音楽フェスやスポーツ大会などは、熱中症患者が続出して救急車の要請をする場合もしばしばです。

救護室には医者が在籍しておらず、1人で対応するため正確な判断と迅速な対応が求められます。

責任感あるお仕事で大変ですが、大きなやりがいを味わえる仕事でもありますね。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

イベントナースの具体的な求人例

イベントナースの求人例をご紹介します。
あなたの希望条件にマッチする案件があるか確認してみましょう。

※2025年3月時点の求人例です。

陸上大会でのイベントナース求人例

勤務時間 9時~13時
給与 日給:5,000円
仕事内容 陸上大会での待機
服装・持ち物 動きやすい服装・昼食・筆記用具

(参照:MCナースネット

滋賀県で行われる陸上大会のイベントナース求人です。
日曜日の9時から13時までの勤務であるため、隙間時間を活用して稼ぎたい方にぴったりです。

また、イベント会場までは自動車通勤が可能で、公共交通機関を利用してもアクセスが良い場所にあって足を運びやすいでしょう。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

大学入試でのイベントナース求人例

勤務時間 8時~16時
給与 日給:14,000円
※正看護師の場合
仕事内容 大学入試試験の救護待機
服装・持ち物 白衣(ワンピース以外の白衣・スクラブ等も可能)・ナースバッグ

(参照:MCナースネット

富山県にある大学で、大学入試試験の救護待機をするお仕事です。
2日間にかけてお仕事があり、正看護師の場合は日給1万4,000円がもらえます。

試験途中に体調が悪くなった学生の看護を行うため、ワンピース以外の白衣の着用が求められています。

ナースバッグも持参のため、必要だと考える医療品を準備しておきましょう。

小学生宿泊行事でのツアーナース求人例

勤務時間 お問い合わせください
給与 お問い合わせください
仕事内容 小学校宿泊行事の添乗業務
服装・持ち物 お問い合わせください

(参照:MCナースネット

東京都にある小学校の宿泊行事・ウィンタースクールの添乗業務です。
2泊3日で同行し、ツアー中の子どもたちの体調管理や体調不良者の看護を担当します。

いつもとは違う環境で突然発熱する子どももいるため、定期的な健康観察が欠かせません。
また、乗り物酔いするケースもあり、エチケット袋やビニール手袋など汚物処理に使う用品は多めに準備しておきましょう。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

【ケース別】イベントナースに適した服装・持ち物を紹介

イベントナースとして働くときは、求人票にて指定のある服装を用意しましょう。
白衣や動きやすい服装など、イベントごとに服装の指定が異なります。

ここでは、ケース別にイベントナースに適した服装や持ち物の一例をまとめました。

お仕事の1週間ほど前にはしっかりと確認し、指定された服装でイベント会場に向かえるように準備をしておくと良いですね。

コンサート・ライブなどの音楽イベント

コンサート・ライブなどの音楽イベントでは、ブラウスやストレッチの効いたパンツ、同色のジャケットまたはカーディガンがおすすめです。

黒や白など目立たない色を選び、派手な服装にならないように注意しましょう。
また、白色を着るときはインナーの透けにも注意が必要です。

さらに肌の露出が多いものや胸が強調される服装は控えると良いですね。

マラソン大会などの屋外スポーツイベント

マラソン大会などの屋外スポーツイベントでは、会場で配布されたTシャツ・ビブス・ハーフパンツ・レギンスが向いています

怪我人が出たときにすぐ行動できるように動きやすい服装を心がけましょう。
また、汚れても良い服装であれば砂・泥が付いても平気です。

夏場の暑い時期には、あなた自身も熱中症にならないようにつばの大きい帽子を用意しておくと重宝します。

式典などのフォーマルなイベント

フォーマルなイベントでは、パンツスーツが最適です。
気温によっては、ジャケットの下にカーディガンを着用する方法もおすすめです。

式典中は出席者が典礼に合わせて立ち上がるときに、めまいや貧血で倒れる方が多い傾向にあります。

厳かな雰囲気を壊さないように、フォーマルな服装で患者への対応を行いましょう。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

イベントナースとして働くまでの流れ

イベントナースとして働くまでの流れをご紹介します。
一連の流れを理解していれば、計画的なお仕事探しが叶います。

2~3社の派遣会社に登録

イベントナースのお仕事は人気のある求人のため、複数の派遣会社に登録しましょう。
派遣会社への登録は、公式サイトからWeb登録または来社登録で完了です。

Web登録の場合は、画面に沿って必要事項を入力していきましょう。
来社登録のときは、必要書類・服装の準備をしっかりとして最寄りの支社へ足を運びます。

来社限定で非公開求人を紹介してくれる派遣会社もあるため、あなたに合った登録方法を選択してみましょう。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

担当者と面談・求人紹介

派遣会社へ登録後は、担当者と面談があります
面談では、今までの経験やスキル、希望条件を共有します。

時間に限りがあるため、担当者へ伝えたい内容を箇条書きにまとめておくと良いですよ。
また、希望条件は優先度の高いものを3つ程度厳選して伝えましょう。

面談後、担当者からあなたの希望条件にマッチする求人紹介があります。
イベントナースの場合は簡単に求人が見つからない場合も多く、こまめに求人検索をチェックしてみると見つかりやすいです。

応募・社内選考

気になる求人があれば、応募しましょう。

イベントナースの求人は競争倍率が高いため、希望条件にマッチする場合はすぐに応募すると良いです。

応募後は社内選考に通過すれば、お仕事の内定です。
お仕事が決まればイベント会場の下見をしたり、当日の持ち物を確認したりして過ごしましょう。

就業

就業後は、イベントナースとして責任を果たしましょう。
単発のお仕事もありますが、宿泊を伴う短期のお仕事もみられます。

傷病者が出たときは、臨機応変な対応がとれるように細心の注意を払いましょう

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

イベントナースとして働く際によくある質問

イベントナースとして働くときに、よくある質問をまとめました。

疑問点・不安を解消し、前向きな気持ちでお仕事探しを始めましょう。

イベントナースは副業としてできる?

民間の病院・クリニックに勤めている場合は、副業としてイベントナースができます
ただし、病院・クリニックの就業規則をよく読んでから始めるようにしましょう。

国公立の病院・施設で働いている看護師は副業が認められていないため、イベントナースとして働けません

副業として働く場合は確定申告にも影響するため、様々な情報を収集してから始めると良いですよ。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

イベントナースにコンサートで働ける求人募集はある?

イベントナースでコンサートの募集はあります。
人気アイドルグループや有名歌手のコンサート求人もあり、会場の雰囲気を味わいながら仕事ができると評判です。

しかし、毎月一定数のイベントナース求人があるわけではありません。
時期や季節によって求人数が変動するため、こまめな求人検索が必要です。

イベントナースは男性看護師でもなれる?

イベントナースは、男性看護師でも問題ありません。
看護師・准看護師資格を保有していれば、どなたでも働けます

ただし、1人で幅広い症状の傷病者を対応するため実務経験が豊富な方が重宝されます。
実務経験が浅い方やブランクがある方は、スキルアップをしてからイベントナースとして働く方法がおすすめです。

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキング

イベントナースにおすすめの派遣会社まとめ

ここまで、イベントナースにおすすめの派遣会社とあわせて、働くメリットやデメリットなどを解説してきました。

イベントナースは同じ職場で働き続けるわけではないことから、はじめて働く前は不安も抱きやすいでしょう。

しかし、イベントの雰囲気を感じながら働けたり、自分のスキル・資格を活かせるやりがいのあるお仕事です。

少しでも気になった方は2~3社派遣会社に登録をして、まずはイベントナースの求人を探してみてくださいね

>>イベントナースにおすすめの看護師派遣会社ランキングに戻る