マイナビドクターの評判・口コミ!特徴や他の転職サイトと求人数も比較して解説

本ページにはPR情報が含まれています


HOT Styleは、厚生労働省から労働者派遣事業と有料職業紹介事業の許可を受けた株式会社ホットスタッフが運営しています。

「マイナビドクターの評判・口コミが気になる」
「どのような求人が多いのだろう」

この記事では、マイナビドクターに登録しようかお悩みの方に向けて、マイナビドクターの評判・口コミをご紹介します。

利用がおすすめな医師の特徴や、掲載されている求人の特徴も解説しているため参考にしてください。

あわせて、マイナビドクターと併用がおすすめの医師向け転職サイトもご紹介していきます。

>>マイナビドクターと併用におすすめの転職サイト

 記事の目次

マイナビDOCTOR(マイナビドクター)の基本情報と特徴

まずは、マイナビドクターの基本情報と特徴についてご紹介します。

どのような会社が運営を行っているか、サービスの特徴も確認しておくと、安心して利用できますよ

マイナビDOCTOR(マイナビドクター)の基本情報

マイナビドクター

マイナビドクターは、株式会社マイナビが運営を行っている医師専門の転職サイトです。

職業紹介優良事業者として厚生労働省から認定を受けており、マッチングの質が評価されています

人材サービスを20年以上行っていて、医療業界で豊富な転職支援実績を持っているため安心です。

また5万件を超える求人数を取り扱っており、豊富な求人の中からあなたに合ったお仕事を探せます。

長年培ってきた医療機関とのパイプから、大手病院・施設の求人を確認できますよ。

会社名 株式会社マイナビ
労働者派遣事業許可番号 13-ユ-080554
対応職種 医師
対応職種 内科系:一般内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、内分泌・代謝内科、腎臓内科、神経内科、心療内科、老年内科、アレルギー科、リウマチ科、血液内科、膠原病科
外科系:一般外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺外科、形成外科、泌尿器科、美容外科、小児外科、大腸・肛門外科
その他:精神科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、麻酔科、放射線科、産婦人科、婦人科、産科、人工透析科、緩和ケア科、リハビリテーション科、総合診療科、美容皮膚科
公開求人数 約50,000件
※2025年2月時点
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://doctor.mynavi.jp/

マイナビDOCTOR(マイナビドクター)の特徴

マイナビドクターの特徴は、下記の通りです。

独占求人や非公開求人を多数保有
転職に役立つノウハウを確認できる
入職後もフォローが充実

さまざまな医療機関と強いつながりを持ち、マイナビドクター限定の独占求人が充実しています

また、公式サイトには転職に役立つノウハウを確認できるため、情報収集を行いながら転職活動を進められ便利です。

さらに、入職後もお仕事に関する悩みを相談でき、不安がない状態で働けるでしょう。

ほかにも、現職に勤めている場合、引き継ぎの進め方や退職交渉などのアドバイスをしてくれるため、退職手続きをスムーズに進められますよ。

マイナビドクターの良い評判・口コミから気付くメリット

マイナビドクターの良い評判や口コミから気付くメリットをご紹介していきます。

メリットを確認しておくと、登録した際の魅力がわかりますよ。

マイナビドクターにはクリニック求人が多い

口コミアイコン
Tさん
お疲れ様です。
内科に進まれている先生の土台を生かしつつ、当直をしないのであればクリニック勤務医はオススメです。

臨床から離れ過ぎる訳でもなく、当直もないので、ちょうどいい塩梅かもしれません。意外とクリニックからの求人は多いです。マイナビドクターとエムスリーのエージェントさんは

(出典:X(旧:Twitter)

マイナビドクターは、意外とクリニック勤務の求人が多いといった口コミがみつかりました。

クリニックの求人は当直がない点や臨床から離れすぎない点が魅力で、応募が殺到しやすい傾向にあります。

また、クリニックの新着求人が出た際は、担当者から連絡してもらえますよ。

あなたに合ったクリニック求人を紹介してもらうために、担当者に希望条件を細かく伝えておきましょう。

マイナビドクターからのLINE連絡が早い

口コミアイコン
Kさん

各社エージェントさんとやりとりしてみて

マイナビドクター
やはりLINEのやりとりは楽ちんで速い。遠方には決して来ない。

民間医局
地方でも遠くまでわざわざ来てくれる。新規病院交渉にも来てくれる。メールはきちんと返ってくる。

(出典:X(旧:Twitter)

マイナビドクターは、LINEの連絡が早いという声がありました。

連絡が早いためやり取りを行いやすく、スムーズに転職活動を進められます

また、連絡を素早く返すと、転職に対する意欲があると考えてもらいやすいため、優良案件を紹介してくれる可能性がありますよ。

マイナビドクターなら産業医の転職サポートも手厚い

口コミアイコン
Tさん

#マイナビドクター

産業医として勤務希望の医師転職を手厚くサポート

(※一部抜粋)

(出典:X(旧:Twitter)

良い口コミでは、産業医の転職サポートの手厚さが好評です。

常勤・非常勤どちらも求人数が充実しているため、豊富な選択肢の中からあなたに合ったお仕事を選択できます

また、担当者に相談すると、産業医の転職に必要な情報も教えてもらえますよ。

マイナビドクターの悪い評判・口コミを調査して気付くデメリット

マイナビドクターの悪い評判・口コミから気付いたデメリットをご紹介します

メリットと併せて確認すると、あなたに合うか判断できますよ。

マイナビドクターからの電話のタイミングが悪い場合がある

口コミアイコン
Yさん
なんでマイナビドクターはわいが飯食い始めた瞬間に電話よこすんや

(出典:X(旧:Twitter)

マイナビドクターは、電話のタイミングが悪いという声がありました。

電話連絡のタイミングで困る際は、対応できる時間帯を担当者に伝えておきましょう

希望の時間帯を伝えても改善されない場合は、マイナビドクターのお問い合わせ窓口に連絡すると対応してもらえます。

>>マイナビドクターと併用におすすめの転職サイト

地方では対面で面談してもらえない

口コミアイコン
Kさん

マイナビドクター

LINEでレスが早いのはいい

地方には支局がなく、面談はエージェントのみオンライン

変だけど、仕方ないとも思う

(出典:X(旧:Twitter)

マイナビドクターは、地域により拠点がない場合があります。

拠点がある地域は下記の通りです。

マイナビDOCTOR拠点一覧

拠点が近くにない場合は、Web面談で対応してもらえますよ

Web面談は対面面談とは違い、移動の負担もないため、忙しい方におすすめです。

対面面談にこだわりたい方は、マイナビドクターと併せて他の転職サイトも併用しましょう。

マイナビドクターとの併用におすすめの転職サイト

医師として転職を成功させるには、マイナビドクターと一緒に別の転職サイトを利用することをおすすめします。

なぜなら、より多くの求人を確認できるため、最適な転職先に出会いやすくなるからです。

ここでは、マイナビドクターとの併用におすすめの転職サイトをご紹介します。

転職サイトは併用可能です。
この記事では、「未経験からでも安心して始められる」「長年の実績を持っている」など、独自の特長を持ったさまざまな転職サイトを紹介しています。

多く登録しすぎても比較や管理が難しくなるため、自分の目的に合わせて2~3社登録しましょう。

ランキング選定ポイント
以下の4つのポイントに基づき、おすすめの転職サイトランキング選定を行っています。

  1. 求人数の豊富さ
  2. エージェントのスキルの高さ
  3. 求職者からの口コミ・評判の良さ
  4. サポート体制の充実度

1.ドクタービジョン

総合評価★5.0/5.0

ドクタービジョン

良いポイント

  • 厚生労働省から認定を受けている
  • 対面面談にこだわっている
  • 地域に根ざした情報を提供
気になるポイント

  • 特になし

ドクタービジョンは、職業紹介優良事業者と医療分野における適正な有料職業紹介事業者として厚生労働省から認定を受けている転職サイトです。

マッチングの質の高さが評価されており、安心して利用できます。

また、対面面談にこだわっていて、一人一人直接会いあなたの雰囲気や希望を加味したお仕事紹介を行ってくれます

さらに、キャリアプランについても担当者が一緒に考えてくれるため、将来を見据えた転職活動を行えるでしょう。

加えて全国各地に拠点を展開し、地域に根ざした情報を提供してくれます。

職場の雰囲気や人間関係までわかるため、入職後のギャップを防ぎやすいですよ。

>>公式サイトを見る

求人数 約13,000件
※2025年2月時点
対応職種 医師
対応職種 内科系:一般内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病内科、腎臓内科、神経内科、心療内科、老年内科、その他内科科目
外科系:一般外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、小児外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、美容外科、その他外科科目
その他:麻酔科、総合診療科、精神科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、皮膚科、美容皮膚科、泌尿器科、婦人科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線科、救急科、病理科、産業医、その他診療科目
対応雇用形態 正社員(常勤)、パート・アルバイト、単発
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.doctor-vision.com/

(出典:公式サイト

2.ドクターキャスト

総合評価★5.0/5.0

ドクターキャスト

良いポイント

  • 一人一人に合った求人にカスタマイズ
  • 社会保険労務士のサポートがある
  • 就業中も継続してサポート
気になるポイント

  • 特になし

ドクターキャストは、既存の求人を一人一人の希望にカスタマイズしてくれたり、新たな求人を作り出してくれたりする転職サイトです。

希望条件をもとに、求人案件の条件交渉を行ってくれるため、理想の職場・待遇で働けます。

また、社会保険労務士のサポートが付いていて、退職時の問題や転職先企業との労働契約問題があった際に、専門家によるアドバイスを受けられますよ。

さらに、就業中も継続のフォローがあり、安心して働けるでしょう。

たとえば、契約内容の変更や不履行などのトラブルが合った際には、折衝のサポートをしてくれます。

加えて、条件交渉・面接の日程調整などは担当者が代行で行ってくれるため、忙しい方でもスムーズに転職活動を進められますよ。

>>公式サイトを見る

求人数 約5,000件
※2025年2月時点
対応職種 医師
対応職種 内科系:総合診療科、内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科、糖尿病内科、内分泌内科、血液内科、神経内科、心療内科、老年内科
外科系:外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、乳腺外科
その他:小児科、産婦人科、産科、婦人科、精神科、皮膚科、美容皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、人工透析、放射線科、麻酔科、救急科、緩和ケア、健診・人間ドック、在宅訪問診療、老健、産業医、製薬、その他
対応雇用形態 正社員(常勤)、パート・アルバイト
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.doctorcast.jp/

(出典:公式サイト

3.民間医局

総合評価★4.8/5.0

民間医局

良いポイント

  • 医療業界に精通した担当者が対応
  • 非公開求人が豊富
  • スポット求人もある
気になるポイント

  • 特になし

民間医局は、医療分野における適正な有料職業紹介事業者として厚生労働省から認定を受けている転職サイトです。

医療業界に精通した担当者が対応してくれるため、あなたに合った理想のキャリアプランを提案してくれます。

また、地域に根ざしていて、各医療機関・施設の情報についても詳しく、気になる求人を見つけた際には内部情報を教えてくれますよ

職場の雰囲気や詳細な仕事内容がわかるため、あなたにぴったりか判断できるでしょう。

さらに、非公開求人も豊富で、応募が殺到する優良案件を紹介してくれます。

加えて、スポット求人も取り扱っているため、短期間だけ働きたい方にもおすすめです。

>>公式サイトを見る

求人数 約34,000件
※2025年2月時点
対応職種 医師
対応職種 内科系:内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、呼吸器内科、心療内科、リウマチ科、総合診療科、糖尿病科、腎臓内科、その他
外科系:外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科、形成外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺/内分泌科、その他
その他:麻酔科、産婦人科、精神科、眼科、小児科、皮膚科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、救急救命科、緩和ケア科、美容皮膚科、その他(他科系)
対応雇用形態 正社員(常勤)、パート・アルバイト、単発
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.doctor-agent.com/
参照記事 民間医局の評判・口コミ

(出典:公式サイト

関連記事:民間医局の評判・口コミは?実際に利用した医師の口コミをもとに解説

4.エムスリーキャリア医師

総合評価★4.8/5.0

エムスリーキャリア医師

良いポイント

  • 独占求人や非公開求人を多数保有
  • 病医院に直接応募できる
  • 匿名で転職活動を行える
気になるポイント

  • 特になし

エムスリーキャリア医師は、日本の医師の約9割を占める32万人以上(※)が会員の転職サイトです。

独占求人や非公開求人を豊富に保有しており、条件の良い優良案件を提案してもらえる可能性があります。

また、担当者からの求人紹介だけでなく病医院に直接応募できるため、条件交渉を行いやすいです。

さらに、希望条件に合った新着の求人案件が出た際にはメールで連絡を入れてくれることで、何度も求人検索を確認する手間が省けます。

新着求人で優良案件が出たときに、すぐ応募できるでしょう。

加えて、担当者から紹介される求人は基本的に匿名で応募でき、現在の職場に知られずに転職活動を行えますよ。

(※公式サイトより

>>公式サイトを見る

求人数 約42,000件
※2025年2月時点
対応職種 医師
対応職種 内科系:一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、心療内科、神経内科、内分泌内科、老人内科
外科系:一般外科、消化器外科、心臓外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科
その他:小児科、産婦人科、婦人科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、人工透析、麻酔科、美容外科、人間ドック・検診、その他
対応雇用形態 正社員(常勤)、パート・アルバイト、派遣社員
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://career.m3.com/
参照記事 エムスリーキャリアの評判・口コミ

(出典:公式サイト

関連記事:エムスリーキャリアの評判・口コミは?サービスの特徴や利用のコツも紹介

5.リクルートドクターズキャリア

総合評価★4.7/5.0

リクルートドクターズキャリア

良いポイント

  • キャリアや人柄に合わせた求人提案
  • 匿名で活動できる
  • お役立ち情報が充実
気になるポイント

  • 特になし

リクルートドクターズキャリアは、大手リクルートグループが運営を行っている医師専用の転職サイトです。

医師専門の担当者が実際の事例を交えて、あなたのキャリアや人柄に合わせたお仕事を提案してくれます

また、プライバシーマークを取得しており、個人情報が漏れてしまう心配がありません。

さらに、会員登録後の転職活動の情報は公開されないため、現在の勤務先にバレずに転職活動が進められます。

加えて、公式サイトにはお役立ち情報が豊富に掲載されており、情報収集を行いたい方におすすめです。

たとえば、キャリアチェンジ体験談やキャリアアップのための英語術など、将来を見据えた情報を集められますよ。

>>公式サイトを見る

求人数 約17,000件
※2025年2月時点
対応職種 医師
対応職種 内科系:一般内科・総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科・腫瘍内科、心療内科、神経内科、内分泌内科・糖尿病内科・代謝内科、腎臓内科、老人内科、訪問診療
外科系:一般外科、消化器外科・肛門外科・肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸器外科・胸部外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、乳腺外科・内分泌外科・甲状腺外科、泌尿器科、婦人科・産婦人科
他科目:リハビリテーション科、小児科・新生児科・小児外科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科、人工透析、麻酔科、救命救急、総合診療科、緩和ケア、美容外科・美容皮膚科、人間ドック・健診、病理科・病理診断科・臨床検査科
その他:産業医、老健施設、その他
対応雇用形態 正社員(常勤)、パート・アルバイト
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.recruit-dc.co.jp/
参照記事 リクルートドクターズキャリアの評判・口コミ

(出典:公式サイト

関連記事:リクルートドクターズキャリアの評判・口コミを徹底調査|特徴や注意点も

6.医師転職ドットコム

総合評価★4.6/5.0

医師転職ドットコム

良いポイント

  • 25年以上培ってきたノウハウを活かしたサポート
  • 内部情報を教えてもらえる
  • 最適なキャリアプランの提案
気になるポイント

  • 特になし

医師転職ドットコムは、医師専門の転職サイトとして25年以上の歴史を持ちます

これまで医師転職の現場で培ってきたノウハウを活かしたサポートを受けられるため、初めて転職活動を行う方におすすめです。

また、担当者が直接病院に足を運び、実際の勤務状況や院内の雰囲気を確認しています。

気になる医療機関・施設を見つけた際に相談すると、細かな内部情報を教えてくれるため、あなたに合っているか判断しやすいです。

さらに、担当者との面談を通じて、あなたの強みや今後の理想について話し、最適なキャリアプランを提案してくれますよ。

>>公式サイトを見る

求人数 約30,000件
※2025年2月時点
対応職種 医師
対応職種 内科系:内科、総合診療科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科、神経内科、内分泌・糖尿病・代謝内科、血液内科、老年内科、人工透析科、リウマチ科、腫瘍内科
外科系:外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、血管外科、脳神経外科、乳腺外科、泌尿器科、整形外科、形成外科、美容外科、小児外科
その他:眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科、精神科、心療内科、放射線科、放射線治療科、小児科、産婦人科、婦人科、不妊治療、麻酔科、救命救急、ペインクリニック、緩和ケア、美容皮膚科、病理診断科、在宅医療、健診・人間ドック、リハビリテーション科、集中治療科、AGA、臨床検査科、産業医、製薬企業、社医、老健、その他
対応雇用形態 正社員(常勤)、パート・アルバイト
対応エリア 北海道・青森・岩手・宮城
秋田・山形・福島・東京
神奈川・千葉・埼玉・茨城
栃木・群馬・山梨・長野
新潟・富山・石川・福井
愛知・静岡・岐阜・三重
大阪・兵庫・京都・滋賀
奈良・和歌山・広島・岡山
鳥取・島根・山口・香川
愛媛・高知・徳島・福岡
佐賀・長崎・熊本・大分
宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイト https://www.dr-10.com/
参照記事 医師転職ドットコムの評判・口コミ

(出典:公式サイト

関連記事:医師転職ドットコムの評判・口コミまとめ|特徴や賢い利用方法も紹介

マイナビドクターと他の転職サイトの求人数を比較

次は、マイナビドクターと他の転職サイトの求人数を比較していきます。

雇用形態・エリア・施設別に比較しているため、転職サイト選びで迷っている方はチェックしてみてくださいね。

雇用形態別|マイナビドクターと他の転職サイトの求人数を比較

マイナビドクター 民間医局 エムスリーキャリア医師
常勤 約20,000件 約17,000件 約20,000件
非常勤 約26,000件 約9,000件 約10,000件
スポット 約4,000件 約8,000件 約12,000件

(※求人数:2025年2月時点)

マイナビドクターを雇用形態別に他の転職サイトと比較すると、非常勤求人が特に多い結果でした

一方、スポット求人が少ないため、短期間だけ働きたい方は他の転職サイトと併用すると良いでしょう。

常勤求人に関しては、他の転職サイトと大きな求人数の差はありません。

>>マイナビドクターと併用におすすめの転職サイト

エリア別|マイナビドクターと他の転職サイトの求人数を比較

マイナビドクター 民間医局 エムスリーキャリア医師
関東 約30,000件 約12,000件 約22,000件
近畿 約8,000件 約6,500件 約6,500件
東海 約4,000件 約3,500件 約2,000件
北海道&東北 約4,500件 約3,200件 約3,000件
甲信越&北陸 約4,000件 約2,000件 約3,000件
中国&四国 約3,500件 約2,400件 約2,400件
九州 約5,000件 約4,600件 約3,500件

(※求人数:2025年2月時点)

エリア別に転職サイトを比較すると、大きな違いはありませんでした

関東や関西などの首都圏は、どの転職サイトも求人数が多い傾向にあります。

事前に希望勤務エリアの求人数を確認しておくと、豊富な選択肢の中からあなたに合ったお仕事を探せますよ。

施設別|マイナビドクターと他の転職サイトの求人数を比較

マイナビドクター 民間医局 エムスリーキャリア医師
病院 約30,000件 約21,000件 約7,000件
クリニック 約5,000件 約11,000件 約5,000件
介護福祉施設 約2,000件 約300件 約5,000件
企業 約200件 約130件 約40件
訪問診療 約1,500件 - -

(※求人数:2025年2月時点)

施設別に比べると、マイナビドクターは病院関連の取り扱い求人が豊富です。

また企業案件も充実しているため、産業医として働きたい方に向いています。

施設により仕事内容が変わるため、どのようなお仕事に就きたいかを考えて、各転職サイトをチェックしてみましょう。

関連記事:【最新】医師転職サイトおすすめランキング|転職成功の秘訣も徹底解説

マイナビドクターがおすすめな医師の特徴

マイナビドクターがおすすめな医師の特徴は以下の通りです。

どのような方が向いているか、マイナビドクターを検討している方は確認してみてくださいね。

転職活動に時間が割けない医師

転職活動に時間が避けない医師の方は、マイナビドクターがおすすめです。

マイナビドクターに会員登録を行うと、一人一人に担当者が付いてくれます。

また、担当者にあなたの希望を伝えると、条件に合うお仕事を探して提案してくれるため、忙しい方でも効率良くお仕事を探せますよ

さらに公式サイトに掲載している求人検索機能を使うと、あなた自身で希望条件に合うお仕事探しが可能です。

民間企業で働く産業医を検討している医師

民間企業で働く産業医を検討している方は、マイナビドクターが向いています。

マイナビドクターは、全国各地の求人を取り扱っており、産業医の求人も豊富です。

また、こだわり条件を細かく設定して、効率良くあなたに合う産業医求人を見つけられます。

さらに、担当者に伝えておくと、産業医の求人案件が出た際に、連絡してもらえますよ。

非常勤・スポットバイトの求人を探している医師

マイナビドクターは常勤医師の求人だけでなく、非常勤・スポットバイトの求人が充実しています。

また、全国各地の非常勤・スポットバイト求人を確認できるため、公式サイトから検討してみてくださいね。

短期間だけ働きたい方や、さまざまな職場で経験を積みたい方に向いているでしょう。

>>マイナビドクターと併用におすすめの転職サイト

マイナビドクターで転職を成功させるための4つの活用術

マイナビドクターで転職を成功させる活用術をご紹介します。

それぞれのポイントについてご紹介します。

1.複数の転職サイトを併用する

マイナビドクターだけでなく、複数の転職サイトを併用するとあなたに合ったお仕事を見つけやすいです。

マイナビドクターだけ登録している場合と、複数社の転職サイトに登録している場合では、確認できる求人数に大きな差が出ます

また、転職サイトにより取り扱っている求人やサービスが異なります。

複数の転職サイトに登録して、サービスや求人を比較しながらあなたに合ったお仕事を見つけましょう。

>>マイナビドクターと併用におすすめの転職サイト

2.担当キャリアアドバイザーには嘘をつかない

担当者と面談を行うときは、嘘をつかないようにしましょう。

良い企業・医療機関に行きたいからという理由でスキルや経歴に嘘をついた場合、バレたときには信用が失われます

また、担当者から推薦状を出してもらう際に内容を確認しておくと、面接時に信用性のある回答ができますよ。

3.希望条件に優先順位をつける

希望条件に優先順位をつけると、効率良くあなたに合ったお仕事を見つけられますよ。

優先順位をつけていない場合は、すべての条件が該当する求人が少なく、案件を紹介してくれない可能性があります。

たとえば、希望条件は次のようにつけましょう。

勤務エリア
勤務施設
勤務時間
雇用形態
給料

希望条件に優先順位をつけると、あなたがどのような求人を優先して探しているか情報を整理できますよ

4.求人票の給料や休日を鵜呑みにしない

求人票の給料や休日は、鵜呑みにしないようにしましょう。

経営状況により、求人票とは異なり休日が少ない場合もあります。

気になる求人を見つけた際は担当者に相談を行い、求人票の情報が正しいか確認してもらってくださいね

医師の転職に向いているタイミング

次は、医師の転職に向いているタイミング・退職を避けるべき時期についてご紹介します。

医師の転職に向いている時期

医師の転職に向いている時期は、1月または、9月~10月頃がおすすめです。

4月入職後に半年のタイミングは、退職者がいるため、求人を募集している可能性があります。

また、4月は新体制に整える医療機関も多く、4月入社を目指して1月から動き始めるとお仕事を見つけやすいでしょう。

9月~10月頃は、早期退職した方の人材補給として求人が出ている可能性があるため、転職活動におすすめです。

できるだけ退職を避けた方が良い時期

退職で避けたいタイミングは、繁忙期です。

医療機関により繁忙期のタイミングは異なりますが、忙しいタイミングで退職を伝えられると、引き継ぎを十分に行えません。

また、業務に支障が出たり、関係が悪くなったりする可能性があるため、繁忙期のタイミングは避けましょう。

繁忙期のタイミングしか転職できない場合は、期間に余裕を持って伝えと、現在の職場に迷惑かけることなく退職できますよ。

医師の転職にかかる時間

医師の転職にかかる時間は、半年から1年程度です。

転職先探しに時間がかかるだけでなく、引き継ぎ業務の多さから、時間がかかってしまうケースが少なくありません。

半年以上の余裕を持った状態で転職活動を進めると、無理なく退職できるでしょう。

>>マイナビドクターと併用におすすめの転職サイト

マイナビドクターに掲載されている求人例

次は、マイナビドクターで掲載している求人例をご紹介します。

具体的にどのような求人が掲載されているか確認してみてくださいね。

マイナビドクターに掲載されている常勤の求人

勤務地 埼玉県ふじみ野市
期間 非公開
就業時間
  • 9時30分~18時30分
  • 9時30分~13時30分
給与 年収1,400万円~2,000万円
職種 医師
業務内容 リウマチ科、内分泌・代謝内科の医師業務
必要スキル
  • 医師免許
  • 保険医登録済
  • 甲状腺専門医

(※参照:マイナビドクター

埼玉県ふじみ野市にある内分泌代謝内科・リウマチ内科の常勤求人です。

年収1,400万円~2,000万円を目指せる高年収案件で、甲状腺専門医の経験がある方に向いています。

早番と遅番は相談に応じてもらえるため、希望の勤務時間で働きやすいですよ。

マイナビドクターに掲載されている非常勤の求人

勤務地 大阪府門真市
期間 非公開
就業時間
  • 9時~12時
  • 16時~19時
給与 1回3万8,000円~4万円
職種 医師
業務内容 一般外来の医師業務
必要スキル
  • 医師免許
  • 保険医登録済

(※参照:マイナビドクター

大阪府門真市にある病院の非常勤求人です。

皮膚科を募集しており、病棟の皮膚科受診が主なお仕事です。

駅から徒歩圏内とアクセスしやすく、勤務時間も長くないため、仕事とプライベートの両立を図れます。

マイナビドクターに掲載されているスポット求人

勤務地 兵庫県西宮市
期間 非公開
就業時間 9時30分~12時
給与 1回3万円
職種 医師
業務内容 インフルエンザワクチン接種前問診・緊急時対応
必要スキル
  • 医師免許
  • 保険医登録済

(※参照:マイナビドクター

兵庫県西宮市にあるクリニックで、インフルエンザワクチン接種前問診・緊急時対応を行うお仕事です。

想定対応数は50名~200名程度で、多くの経験を積めます。

健康診断の経験がある医師におすすめで、交通費も一律2,000円支給してもらえますよ。

>>マイナビドクターと併用におすすめの転職サイト

マイナビドクターの登録から入職までのスケジュール

マイナビドクターの登録から入職までは、5つの流れで進みます

1.マイナビドクターに登録する

まずは、マイナビドクターの公式サイトにアクセスし、会員登録を行いましょう

無料登録を押すと、希望の雇用形態や専門科目、希望の転職時期などが表示されます。

表示された内容を選択していくと、登録が完了しますよ。

2.担当者と面談する

あなたの情報を登録できたあとは、担当者と面談を行います。

面談する前に、希望条件に優先順位をつけておきましょう

また、担当者との相性を確認しておくと、効率良くあなたに合うお仕事を紹介してもらえます。

相性が合わない場合は、マイナビドクターのお問い合わせ窓口から担当者変更申請を行いましょう。

3.マイナビドクターから医師求人の紹介を受ける

担当者と面談を行ったあとは、医師求人の紹介を受けましょう。

紹介された求人案件は、あなたの希望と異なる場合、断っても問題ありません。

また、一般公開されている求人の中から気になるお仕事を見つけた際には、担当者に相談すると、内部情報を教えてもらえますよ

4.書類選考・面接を受ける

気になる求人に応募したあとは、書類選考と面接が行われます。

事前に担当者に気になる求人を伝えると、応募書類の添削や面接対策を行ってもらえますよ

5.内定が出たら条件交渉をして入職する

内定が出たあとは担当者と打ち合わせを行い、希望条件の交渉をしてもらいましょう

また、就業開始日の希望予定日を伝えると、日程調整も代行で行ってくれます。

入念な準備をしておくと安心して入職日を迎えられますよ。

>>マイナビドクターと併用におすすめの転職サイト

マイナビドクターを利用する際によくある質問

マイナビドクターを利用する際のよくある質問をQ&A形式でご紹介します

気になる内容がある方は参考にしてみてくださいね。

マイナビドクターを利用すると手数料がかかる?

マイナビドクターは、利用時に手数料は発生しません。

求人募集を行っている医療機関・企業から受け取る掲載手数料で、運営を行っています

また、有料職業紹介事業者と記載されている場合は、厚生労働省の許可を得ている会社になるため、安心して利用できるでしょう。

マイナビドクターから採用担当者に自分をアピールしてもらえる?

マイナビドクターから採用担当者には、アピールしてもらえません。

ただし、あなたの魅力が採用担当者に伝わるように、面接対策や応募書類の添削サポートは行ってくれます

転職サポートを活用して、入念な準備を行い、面接に挑みましょう。

マイナビドクターのマイページにログインする方法は?

マイナビドクターのマイページにログインしたいときは、公式サイトから入りましょう

会員登録時入力したIDまたはメールアドレスと、パスワードを用意すると、スムーズにログインできます。

常勤・非常勤はマイページで検索できないため、担当者に相談しましょう。

マイナビドクターを退会するにはどうすれば良い?

マイナビドクターを退会したい場合は、よくある質問から、エントリーフォームに進みましょう

エントリーフォームには、個人情報や利用しているサービスなどを入力していきます。

入力後に退会処理が行われると、退会完了です。

>>マイナビドクターと併用におすすめの転職サイト

マイナビドクターとマイナビクリニックナビの違いは?

マイナビドクターとマイナビクリニックナビの違いは、サービスの内容が異なります

マイナビドクターは、医師の常勤・非常勤・スポット求人を取り扱っています。

一方、マイナビクリニックナビは、最寄りのクリニックを検索や医療情報を確認できるサービスです。

マイナビドクターの評判まとめ

マイナビドクターのリアルな評判をまとめてご紹介しました。

マイナビドクターは、クリニック求人が多くサポートが手厚いと好評の転職サイトです。

しかし、なかには連絡のタイミングが合わず、なかなか求人紹介が受けられない方もいるようです。

効率良く転職を成功させるには、マイナビドクター以外の転職サイトも同時に利用することをおすすめします

ぜひ、転職サイトを賢く使い、あなたらしく働ける転職先を見つけましょう。

>>マイナビドクターと併用におすすめの転職サイト