インタビュー

ホットスタッフの未来を照らす~MVPアワードで見えた成長の秘訣

アワード受賞者をはじめホットスタッフグループの全役員・役職者が一堂に会し、1年の成果を称え合う特別な舞台、『HOT STAFF GROUP MVP AWARD 2024』が、2025年1月10日に品川プリンスホテルで開催されました。

本イベントは、『新規営業粗利部門』『年間純増コンテスト個人部門』という2つの賞が設けられ、全職種の社員1,916人が対象です。このアワードは、個人の努力を評価するだけでなく、全社員が未来への目標を描くための重要な原動力となる場です。

『HOT STAFF GROUP MVP AWARD 2024』とは

HOT STAFF GROUP MVP AWARD 2024について、実行委員の栗林取締役にお話を伺いました。

今回開催された『HOT STAFF GROUP MVP AWARD 2024』について、改めてその目的やどんなイベントだったかを教えていただけますか?

毎月、ホットスタッフグループ全社・全営業者を対象とした営業コンテストを実施していますが、年間を通じて営業成績優秀者を表彰する場を設けようと、昨年からこのMVPアワードを開催しています。

今年は2回目となり、社員1,916人の中から選ばれた各賞上位10名、計20名が表彰式に登壇しました。全国のホットスタッフグループ各社にも生配信されており、ノミネートされた社員の活躍を見て「ぜひ来年は自分も!」という声が上がるなど、社員の皆さんにとってモチベーションの向上や目標設定に役立つイベントとなっています。

ホットスタッフとしての今年の目標についてお聞かせください。

もっと派遣スタッフさんの人数を増やしていきたいと考えています。皆さんが働きやすい環境となるよう、全社で団結して頑張りたいと思います。

ー関連インタビュー記事ー

あなたの成長が会社を動かす ~ ホットスタッフで叶える未来への挑戦

東山エリアマネージャーに聞く!望月係長のMVP受賞と仕事の流儀

今回『HOT STAFF GROUP MVP AWARD 2024』年間純増コンテストMVPに輝いたホットスタッフ静岡の望月係長。その静岡エリアを担当する東山エリアマネージャーに今回の望月係長のMVP受賞や仕事の流儀についてお話を伺いました。 

エリアマネージャーとしての役割や、普段のお仕事の中で、どのようなことを心がけているかをお聞かせください。

静岡、藤枝、吉田、袋井、浜松の5つの拠点を統括しています。それぞれの拠点の社員や支社長を教育しながら、管轄エリア全体のレベルアップを目指すことが私の役割です。

私が仕事をする上で最も大切にしているのは、感謝の気持ちを忘れないことです。お取引先の企業様や働いてくださる派遣スタッフさん、一緒に頑張っている社員全員への感謝の気持ちを常に心に持っています。この思いは、私がプレイヤーとして働いていたときから変わることがありません。

また、この会社に入社した12年前は、まだ会社の知名度があまり高くなく、みんなで協力して会社を大きくしてきたという実感があります。だからこそ、今の若い社員たちには「先輩たちの努力があってこそ、今の会社があるんだよ」ということを必ず伝えるようにしています。

会社が成長してきた過程を間近で見てきた私だからこそ、この経験を次の世代に引き継ぎたいと考えています。

エリアマネージャーとして仕事をするうえで、苦労したことや嬉しかったことはありますか?

私は営業出身なので、自分が前に出て結果を出すことは得意でしたが、現在のエリアマネージャーという役職では、支社長を支えながらマネジメントする立場です。

縁の下の力持ちとして仕事を進める中で、任せることの難しさや、自分が補うべき部分を見極めることの難しさを感じました。それでも、私の働き方を見て「同じ役職を目指したい」と言ってくれる社員がいることは大きな励みになっています。

ホットスタッフで働くことのやりがいや魅力を、どのようなところに感じていらっしゃいますか?

ホットスタッフの魅力の一つは、頑張った分だけ、きちんと評価される仕組みがあることです。

私は短大を卒業して特別な経験もない状態でこの会社に入りましたが、性別や年齢に関係なく、成果を正当に評価される環境があったおかげで、モチベーションを保ちながら働くことができました。歩合制の給与制度により、自分の努力がしっかり形になって返ってくるのは大きなやりがいでしたし、女性であることが不利になるような場面は一度もありませんでした。

今の時代、派遣会社を通さずに就職できるチャンスは多くあります。それでもホットスタッフを選んでくださる企業様や派遣スタッフさんがいることに、私は本当に感謝しています。

たとえば、1人では厳しい職場でも、私たちが相談役としてサポートすることで「おかげで長く続けられました」と言っていただけたとき、私たちの仕事の価値を実感できます。

今回、望月係長が年間純増コンテストMVPの受賞に至った理由について教えてください。

今回年間純増コンテストMVPを受賞した望月係長は、企業様や派遣スタッフさんから非常に信頼されています。

彼女は誰にでも好かれる人柄を持ち、派遣スタッフさんからも「親身になってくれる」「相談しやすい」といった声をよくいただいています。特に、大口の企業様に対して迅速に派遣スタッフさんを紹介し、結果を出したことが今回の受賞につながりました。

彼女の頑張る姿勢は周囲の社員に良い影響を与え、「もっと自分も頑張ろう」と思わせるきっかけになっていて、目標とされる存在として多くの社員に慕われています。

東山エリアマネージャーが管轄している5拠点の強みはどんなところにありますか?

この5拠点は、チームワークが良く、団結力があります。

長年にわたって築き上げてきた信頼関係があるため、社員たちは気持ちよく仕事に取り組むことができています。また、静岡県内の企業様は業界が多岐にわたるため、派遣先が変わることはあっても、一年を通して安定して働ける環境が整っています。

そのため、「この時期は働き口がない」という状況になることがないのも、この5拠点の強みだと感じています。

ホットスタッフで社員として働くことに興味を持っている方々に向けて、日々の仕事を通じて感じることなど、これから仲間になるかもしれない方々に伝えたいことはありますか?

ホットスタッフでは、誰かの役に立ちたいという気持ちを仕事の中で実現できます。

派遣スタッフさんや企業様に直接ありがとうと言われる機会が多く、それが私たちのやりがいにつながっています。また、ホットスタッフは26期目を迎え、これまで25年以上続いてきた会社のノウハウを学べる環境があります。

日本全国に派遣会社が多く存在する中で、長い歴史を持つホットスタッフで働くことは、自分自身のスキルアップにもつながると感じています。

「今のままでいいのだろうか」と悩んでいる方がいれば、ぜひホットスタッフでチャレンジしてほしいと思います。

誰かのために心から喜び、時には涙を流しながら支え合う仲間とともに働く日々は、何事にも代えがたい経験になります。未来の仲間と一緒に、さらにホットスタッフをより大きくより良い組織にできる日を楽しみにしております。

お仕事を探しているあなたにとって、このホットスタッフという場所がかけがえのない大切な場所になることをお約束します。

個人から会社全体へ~年間純増コンテストMVP望月係長が語る、次なる目標とチームへの想い

今回、年間純増コンテストMVPを受賞したホットスタッフ静岡の望月係長から、コメントをいただきました。

今回、アワードを受賞された率直な感想や、受賞のお知らせを聞いたとき、どんなお気持ちだったかについてお聞かせください。

 一年間、アワードの舞台に立ちたくてがむしゃらに数字を追ってきました。自分を信じてやってきて良かったと心の底から思っています。

受賞の知らせを聞いたときは、この日を待っていました!という思いが強く、とにかく嬉しくてたまりませんでした。

普段のお仕事の中で、どんなときにやりがいを感じますか?また、どのようなことを心がけてお仕事をされていますか?大切にしているモットーがあれば教えてください。

私は管理部に所属しており、派遣スタッフさんの安定した就労を実現するためのサポート業務をメインに取り組んでいます。

やりがいを感じる瞬間は、企業様から新たな派遣スタッフさんの増員依頼をいただけたときですね。一方で、気を抜くと就業中の派遣スタッフさんの対応に追われ業務がスムーズに回らなくなったりすることも多いです。

そのため、いつでも初心の気持ちを忘れないことを心がけています。大切にしているモットーは“1に笑って1に泣く!”です。

今回の受賞を機に、今後さらに力を入れていきたいことや、今後の目標やチャレンジしたいことがあれば、ぜひお聞かせください。また、この受賞をどのように今後の業務につなげていきたいとお考えでしょうか?

今後は個人の数字だけにこだわるのではなく、会社全体に重点を置きたいと考えています。全体の力を底上げし、チームとしての成長を目指したいと思っています。

そして、支社長に就任し、一人でも多くのアワード受賞者を輩出することが私の大きな目標です。

未来を築くのは、あなたの一歩 ~ ホットスタッフで新たな挑戦を

ホットスタッフは、努力を正当に評価し、成長を全力でサポートする職場です。

今回の『HOT STAFF GROUP MVP AWARD 2024』で感じた感謝や達成感は、ホットスタッフだからこそ味わえる特別な瞬間です。ホットスタッフでの仕事は、社員にとっては自己成長の場所、派遣スタッフさんにとっては新たな可能性を広げる場所です。

営業職として結果を追求したい方、また新しい働き方を模索している方は、ぜひホットスタッフで新たな挑戦を始めてみませんか?派遣登録を希望される方には、最適な職場環境をご提案し、全力でサポートいたします。未来への第一歩を、ホットスタッフで踏み出してみてください。

あなたの可能性が、ここから広がることを心よりお待ちしております。詳しくは、最寄りのホットスタッフまたは公式サイトをご確認ください!

目次